「Takatsugawa Shochu」— 吉賀町の米が生んだ、上質な一杯

島根県吉賀町の豊かな自然の恵みを受けて育った酒米「五百万石」を100%使用した本格米焼酎 「Takatsugawa Shochu」。高津川の清らかな水と伝統的な蒸留技術が織りなす、洗練された味わいが魅力です。

軽やかな香りと、すっきりとした甘み

「Takatsugawa Shochu」は、軽やかな香りと米のほのかな甘み、程よいコク が特徴の米焼酎です。アルコール度数は37度と力強く、しっかりとした飲みごたえがありながらも、クリアでクセのない仕上がり。焼酎ならではの深みを楽しめる一本です。

おすすめの飲み方

  1. ロック — アルコールの力強さと米の風味をダイレクトに楽しめる。
  2. ソーダ割り(焼酎ハイボール) — スッキリとした飲み口で、どんな食事にもマッチ。
  3. オレンジジュース or リンゴジュース割り — フルーツの甘みと焼酎のコクが絶妙なバランス。
  4. ミントを添えたカクテル風 — 爽やかな香りで、食前酒としても楽しめる。

特別な一本を、大切な人への贈り物に

「Takatsugawa Shochu」は、専用の化粧箱付きで ギフトにも最適。贈答用や特別な日の一本として、ぜひお楽しみください。

清流・高津川の恵みと、吉賀町の大地が育てた酒米の味わいを、ぜひ体験してみてください。

PAGE TOP